1日目
恵那駅到着
恵那峡クルーズで
秋の絶景&奇岩ウォッチ
- 大自然に囲まれた木曽川の両岸「恵那峡」には様々な奇岩・怪石がそそり立ちます。30分間で絶景と迫力満点のクルージングが楽しめます。
景色を見ながら秋の味覚、
自然薯ランチ
クルーズと散策でお腹が空いた後はスタミナ満点の自然薯をご飯やお蕎麦で。中には飛騨牛と一緒に味わえるお店も!
保古グランピングに
チェックイン
- 根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピングは、標高900メートルの高原に湖と共に位置します。冬季グランピングは営業日限られる可能性があります。
珈琲焙煎体験
- 珈琲の生豆を焚き火でローストし自分だけのオリジナルコーヒーを作りませんか?高原で飲むオリジナルコーヒーで、心を癒す至福の時間をお楽しみください。
冬季限定 トマト鍋プラン
【1月11日~2月28日限定】
夕食は恵那山荘のレストランで地元人気店のスープ仕立てのトマト鍋コースをご用意しています。ドームテント前のガゼボでは焚き火をお楽しみいただけます。
2日目
広重美術館で芸術に浸る
「木曽海道六拾九次之内」など浮世絵版画を中心に展示しています。模擬版木を使った重ね摺り体験も大人気!
大井宿散歩でグルメも堪能
- 駅からすぐの大井宿散歩で古い街並みを堪能。かつて栄えた中山道、美濃路で旬グルメも探してみよう。駅のそばには飲食店もいろいろ。
明智鉄道で岩村や大正村を
観光!
- 明知鉄道では企画列車が運行しており、時期によっては車窓を眺めながら地元の食を楽しむことも!
- 詳しく見る
日本三代山城の岩村城跡。運が良ければ雲霧によって幻想的な風景を見れるかも?
- 歴史好きな方は江戸の暮らしをそのまま感じられる名家に立ち寄ってみるのもおすすめ
大正時代の町並みを再現した日本大正村は、至る所に当時の文化を今に伝える建物が点在していて「映え」スポットが沢山!
- 「ハイカラさんが通る」体験ではレンタル矢絣に着替えて大正の町並みを散策できます。
- 詳しく見る
恵那駅着&えなてらすで
お土産購入
- 「えなてらす」は恵那市13ヶ町の特産品をはじめ、ここでしか買えないオリジナル商品や地元企業のイチ押し商品が集まります。
ちょっと早めにディナータイム
- 恵那のグルメを網羅した「恵那グルメマップ」を無料配布中!
- 詳しく見る